【小浜島】目の前に見える西表島の雄大さとエメラルドグリーンの美しい海。島で屈指の景観を誇る「細崎海岸」
小浜島の最西端・細長く突き出た岬の先端にあるのが「細崎(くばざき)海岸」です。 写真のとおり、手の届きそうな距離に西表島が見えその雄大さに目を奪われます。 西表島観光の定番、水牛車で有名な由布島も併せて見ることができます…
小浜島の最西端・細長く突き出た岬の先端にあるのが「細崎(くばざき)海岸」です。 写真のとおり、手の届きそうな距離に西表島が見えその雄大さに目を奪われます。 西表島観光の定番、水牛車で有名な由布島も併せて見ることができます…
那覇空港から車で1時間30分程、沖縄本島中部の読谷村にある残波岬は東シナ海に面しています。高さ約30メートルの断崖が約2km続いており、岩に激しくぶつかり白い水しぶきをあげる波は荒々しく迫力満点の風景です。 岬周辺は自由…
沖縄本島最北端の辺戸岬の少し手前に位置し、国頭村宜名真にある茅打ちバンタ。やんばる国立公園に含まれています。 迫力満点、高さ80mの断崖絶壁から眼下に広がる美しい海は沖縄本島でも有数の景勝地ではないでしょうか。 束ねた茅…
沖縄本島最北端の辺戸岬から山側に見える巨大ヤンバルクイナの建造物。気になった方も多いのではないでしょうか。近くにある「ヤンバルクイナ展望台」です。 沖縄北部やんばる地域、しかも国頭村・大宜味村・東村にしか生息しない国の天…
沖縄本島最北端の辺戸岬は、太平洋及び東シナ海に面する岬。那覇から120㎞、車で2時間30分程かかります。 見どころは、隆起したサンゴ礁の断崖絶壁から一望できるダイナミックな海岸線と太平洋と東シナ海をのぞむ紺碧で雄大な海。…
高那崎は波照間島の最南端を含んだ島の南東部付近一帯を指します。 そこには勿論日本最南端の碑もありますが、その先の岩場を進んでいくと琉球石灰岩の切り立った断崖絶壁が1㎞にも続き、島の屈指の景勝地となっています。 目の前には…
国道58号線を名護から更に北上し30分程走ったところに「道の駅おおぎみ」が右手に見え、その目の前(国道左手)が根路銘(ねろめ)海岸です。 見渡す限りの白い砂浜と青一面に広がる美しい海。透明度も抜群です。 海に入れば沢山の…
大宜味村の山の中にある石山展望台。 国道58号線を辺戸岬方面に北上していると小さい案内板があり、それに従い辺士名高校の横の道から山の中を20分程進みます。すると大宜味風力発電設備の風車がみえてきてその隣が「石山展望台」に…
沖縄本島周辺を上空の飛行機から撮った写真となります。 何回も沖縄を行き来してますが、このように地形がくっきりと浮かび上がりきれいに写真に納まる機会は多くなく、更にオレンジに染まったこの幻想的な姿に感動し、機内から夢中で写…
海中公園の横にある公園。岬の先端に行く木道の遊歩道があってとても気持ちよく散策できます。先端の展望台からは心地よい海風の中、目の前に広がる青い海、伊良部島などが臨めます。また遊具やレクリエーション広場など子供が楽しめる施…