【沖縄本島】中城湾の絶景と開放的な空間と美味しい食事。「カフェゆっくる」でゆっくりと癒されてみては如何でしょうか。
県道86号線のそば、南城市つきしろの高台に絶景カフェが点在している通りがあり、つきしろカフェストリートと呼ばれてます。その一画に「カフェゆっくる」があります。 「ゆっくる」は沖縄でよく休むの意味がある“ゆくる”と、“ゆっ…
県道86号線のそば、南城市つきしろの高台に絶景カフェが点在している通りがあり、つきしろカフェストリートと呼ばれてます。その一画に「カフェゆっくる」があります。 「ゆっくる」は沖縄でよく休むの意味がある“ゆくる”と、“ゆっ…
南城市の小高い丘の上に山小屋のような可愛らしい建物が「パーラー ぱぴる文庫」です。 知らなければ通り過ぎてしまいそうな佇まいですが、その素朴さが周りの風景にとても溶け込んでいて良い雰囲気を醸し出しています。 沖縄フルーツ…
海カフェ・絶景カフェの激戦区、南城市に2016年と比較的新しくオープンしたにも係わらず、既に多くのお客さんで賑わい人気上昇中のお店が「ピザ喫茶 ミモザの木」です。 南城市小谷の高台の森の雰囲気にマッチしたログハウス調の外…
沖縄本島周辺を上空の飛行機から撮った写真となります。 何回も沖縄を行き来してますが、このように地形がくっきりと浮かび上がりきれいに写真に納まる機会は多くなく、更にオレンジに染まったこの幻想的な姿に感動し、機内から夢中で写…
ハートの鐘は正式には「てぃーだの鐘」※てぃーだ=太陽 由来は南城市の形からですね。(最後の写真) ピンク色のハートに青い海。カップルに大人気で絶好のインスタ映えスポット。よく記念撮影をしているのを見かけます。 後ろには神…
恥ずかしいので人物の写真は載せてませんが、身長より高いサボテンをバックにパチリ。 まるでメキシコにいるような錯覚になります。 那覇空港から30分程南下した南城市の畑の真ん中に突如現れます。 SNSで有名になった典型的な場…
海カフェ巡りを目的に沖縄に来られる方も多いのではないでしょうか? 各地に海カフェはありますが南部の南城市に比較的多く点在してます。 その中でも王道中の王道の海カフェ!思わず息をのむ程の太平洋の絶景が眼下に広がってます。 …