【沖縄本島】中城湾の絶景と開放的な空間と美味しい食事。「カフェゆっくる」でゆっくりと癒されてみては如何でしょうか。
県道86号線のそば、南城市つきしろの高台に絶景カフェが点在している通りがあり、つきしろカフェストリートと呼ばれてます。その一画に「カフェゆっくる」があります。 「ゆっくる」は沖縄でよく休むの意味がある“ゆくる”と、“ゆっ…
県道86号線のそば、南城市つきしろの高台に絶景カフェが点在している通りがあり、つきしろカフェストリートと呼ばれてます。その一画に「カフェゆっくる」があります。 「ゆっくる」は沖縄でよく休むの意味がある“ゆくる”と、“ゆっ…
観光地や飲食店の紹介がメインの本ブログですが、沖縄に関わるもので情報であればあらゆるものを取り上げて行きます。 その中で今回はプロサッカーチーム「FC琉球」の紹介。ホームタウンは沖縄市を中心とした沖縄県全県。チームカラー…
沖縄で生活をしていると何となく訪れた場所や通りすがりの道に思いがけなく素晴らしい景色が広がり、思わず足をとめて見入ってしまうという事がしばしばあります。 今回紹介する場所も、きっかけは別の目的地に行くためにナビをセットし…
沖縄本島周辺を上空の飛行機から撮った写真となります。 何回も沖縄を行き来してますが、このように地形がくっきりと浮かび上がりきれいに写真に納まる機会は多くなく、更にオレンジに染まったこの幻想的な姿に感動し、機内から夢中で写…
那覇市内から車で45分程、うるま市の勝連半島にある勝連城跡は、世界遺産「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の九つで構成される史跡の一つです。 世界遺産に登録されているにもかかわらず、入場料無料で自由に見学できます。 歴史的…
沖縄で日常生活をしている中で発見したお気に入り場所です。北中城の住宅地の一画の空地で名前もありませんが、昼は中城湾やそこに浮かぶ津堅島まで一望でき、夜は沖縄市の夜景が眺められとてもきれいな場所です。たまたま見つけた場所で…
北中城にある有名ステーキ店「エメラルド」その系列店が北谷、宮城海岸を望むビル5Fにあります。 写真はハンバーガーですが、ステーキも定番です。 そして目の前に広がる東シナ海を5Fの高さから眺める贅沢な空間での食事は格別です…