【沖縄本島】海水浴にキャンプなど地元の方々が思い思いに過ごせる憩いの場。広大な美しい名護湾を一望できる「幸喜ビーチ」。
名護市の南端、高速許田インターから国道58号線を少し南に戻ると道沿いに幸喜公園があります。 その公園の中の目の前に広がるビーチが「幸喜ビーチ」です。 公共の施設で、無料の駐車場にトイレ・コインシャワー等の設備があり、以前…
名護市の南端、高速許田インターから国道58号線を少し南に戻ると道沿いに幸喜公園があります。 その公園の中の目の前に広がるビーチが「幸喜ビーチ」です。 公共の施設で、無料の駐車場にトイレ・コインシャワー等の設備があり、以前…
那覇から30分程の距離にある糸満市の天然ビーチ「北名城ビーチ」。 観光客には余り馴染みのない場所かもしれませんが、那覇から一番近いキャンプ可能なビーチとしてシーズンを問わずキャンプを目当てに訪れる方も多く、地元の方を中心…
那覇空港から車で15分。那覇市に隣接した豊見城市にある「ホテルグランビューガーデン沖縄」。近くにはアウトレットモールあしびなーや豊崎美らsunビーチ、そして高速道路のインターにも比較的近く利便性の良い立地です。 本格的な…
国道58号線、謝苅の交差点を沖縄市方面(那覇方面からは右折)へ行くとまるで山を登るように上り坂とカーブが連続しますが、そのまま道なりに5分ほど走った道沿いにあります。 公園の辺りまで来ると北谷町美浜のアメリカンビレッジ一…
冬の沖縄。一部の方のダイビングは別として海にはなかなか入りませんし、曇りがちの日が多いのは事実ですが、晴れた日は夏と変わらず美しい景色を見ることができ、本州の寒さを回避し温暖な気候で過ごせることもあり、それだけで充分訪れ…
トレーラーハウスと言うとキャンプ場のイメージが強いですが、ここはビーチリゾート風のトレーラーハウス。施設内にはレストランの他、プールやスパもあり、隣接するビーチにも施設から直結してます。 トレーラーハウスの室内の様子はご…
昼は北谷の街並みとその先に見える海を、夜は観覧車を中心に夜景を…中々の穴場じゃないでしょうか? 地元の方はご存知の方も多いと思いますが、駐車場もない普通の道沿いの風景であり観光地化されてないのでガイドブックには中々載らな…